ここは何?
2002年7月8日昨日の続きね。
バタバタしながらもなんとか荷造りのメドも付きそうな時に責任者のAさんから
「未来さん(私)、Bさん、Cさん、荷物をどこに配置するか
引越し先を見に行きましょう」って言われました。
会社を出たら車が停まってて運転席にはY氏がいました。
<雨だから迎えに来てくれたのねー>なんて
のんきな事を考えていました。
ここからは車中の話です。
乗っているのはAさん、私、Bさん、Cさんと
Y氏です。
Y氏:ちっょと先に寄りたい所があるから、
良いかな?
私達:はい。
私達:引越しの日にこんなどしゃ降りなんて
ついてないねー。
こんなたわいもない話をしているうちにY氏が寄りたいと言っていた場所に着きました。
そこは、隣町の築10年以上経ったのかと思わせる古びた
アパートでした。
ドアが小豆色の木で出来ていたのが妙に記憶に残りました。
<寄りたいとこってここ?こんなとこにお客さんでもいるのかなぁ?>なんて思っていたら
Y氏から「ちょっと降りてくれる?」と言われたので、車から降りてみると・・・・。
どこで待っていたのか、気がついたら社長がドアの前に立っていました。
<???。なんでここに社長がいるの?なんで?>
なんだかよく分からなかったけど、とりあえず
社長なので挨拶をしました。
社長はおもむろにキーを取り出し、アパートのカギを開け「まぁ、入って」と手招きをしているのです。
何かが始まる・・・何かが・・・。
♪今日はここまででおしまい。区切りを付けないとダラダラ長くなりそうなので。また明日ね♪
バタバタしながらもなんとか荷造りのメドも付きそうな時に責任者のAさんから
「未来さん(私)、Bさん、Cさん、荷物をどこに配置するか
引越し先を見に行きましょう」って言われました。
会社を出たら車が停まってて運転席にはY氏がいました。
<雨だから迎えに来てくれたのねー>なんて
のんきな事を考えていました。
ここからは車中の話です。
乗っているのはAさん、私、Bさん、Cさんと
Y氏です。
Y氏:ちっょと先に寄りたい所があるから、
良いかな?
私達:はい。
私達:引越しの日にこんなどしゃ降りなんて
ついてないねー。
こんなたわいもない話をしているうちにY氏が寄りたいと言っていた場所に着きました。
そこは、隣町の築10年以上経ったのかと思わせる古びた
アパートでした。
ドアが小豆色の木で出来ていたのが妙に記憶に残りました。
<寄りたいとこってここ?こんなとこにお客さんでもいるのかなぁ?>なんて思っていたら
Y氏から「ちょっと降りてくれる?」と言われたので、車から降りてみると・・・・。
どこで待っていたのか、気がついたら社長がドアの前に立っていました。
<???。なんでここに社長がいるの?なんで?>
なんだかよく分からなかったけど、とりあえず
社長なので挨拶をしました。
社長はおもむろにキーを取り出し、アパートのカギを開け「まぁ、入って」と手招きをしているのです。
何かが始まる・・・何かが・・・。
♪今日はここまででおしまい。区切りを付けないとダラダラ長くなりそうなので。また明日ね♪
コメント