今日の日記
2002年7月24日昨日、日記書かなかったけど、実は一昨日の日記に書いた専務と大バトルを繰り広げました。
事の起こりは姫社長からの一本の電話でした。
(仕事内容なんか分ってないのに、こんいう時だけ出てくる)
「今、お給料の計算をしているのですが、確か、○日は電車事故があって遅刻した方がいます。
その方の遅刻した分の時給は出せません。それと、今までは15分単位でお給料を計算していましたが、今後、30分単位になりますので、よろしくお願いします」って内容でした。
私達は一言も事前に聞いていなかったので、びっくり!
「なんだぁ〜、そりゃ」って言う事で、専務に聞いてみようって事でご足労願ったのです。。
(社長に聞いても良かったんだけど、”それは、専務は知ってますか?”って何に対しても言われるので、直接専務を呼び出したのです)
先ずは、理由を聞いてみたら、「15分単位だと計算が大変。それと、世間一般的な傾向として30分単位を採用している所が多い為」とのご説明。
こんな説明で納得出来る訳がない!
「計算が面倒って言うけど、仕事じゃん。それに何で無理に世間一般の会社に合わせようとするの?気にする事無いじゃん、他の会社の事なんて。そんな見栄張ったってしょうが無いんじゃない?今の会社の状態って、そんな事言える立場?」と、ジャプ。
私達はこの事に対して怒ってるんじゃなくて、大事な事なのに電話一本で済ませようとする態度が頭にきただけ。
私達は社長や専務と同じ建物で仕事をしているわけじゃないし、社長なんて話もしに来た事、一度もないんだよ。
こういう時ぐらい、来て話をしてくれても良いと思わない?
「専務からちゃんと社長に言っといてくださいね」とダメ押ししといた。
それ以外にも聞いてほしい事とか言っときたい事とかあったので、いっぱいいっぱい話をしました。
とにかく、うちの会社の社長や専務は口が足らないと言うか、一言少ないというか、肝心な事を伝える事が出来ないの。
私は思わず「ほうれんそうって知ってますよね?社長や専務はこれを実行していないです。」って言っちゃったよ。
「こっちから聞かないと結果も教えてくれない。そんな事はオレの仕事じゃないって思ってるんですか?私達に教える必要も無いって思ってるんですか?なんで、そんなにタカビーなの!?」と私は爆発してしまいました。
もう、この時はクビになっても良いと思った。
とにかく、もっと、気持ちよく仕事をしたかったし、少しでも今の会社をよい方向に向けたかったから・・・。
あっ、私、めったに怒らないんだけど、一度本気で怒ると自分でも自分を止められないの・・・。
他にも色々話をしたけど、今後は「交換日記」をしよう!って事になったの。
交換日記って言っても連絡ノートだけどね。
書いとけば忘れないし、まぁ、相手は忙しいからしょっちゅう行き来できないしね。
という事で、今日から交換日記が始まりました。
これで、少しはわだかまりが取れると良いけど・・・。
事の起こりは姫社長からの一本の電話でした。
(仕事内容なんか分ってないのに、こんいう時だけ出てくる)
「今、お給料の計算をしているのですが、確か、○日は電車事故があって遅刻した方がいます。
その方の遅刻した分の時給は出せません。それと、今までは15分単位でお給料を計算していましたが、今後、30分単位になりますので、よろしくお願いします」って内容でした。
私達は一言も事前に聞いていなかったので、びっくり!
「なんだぁ〜、そりゃ」って言う事で、専務に聞いてみようって事でご足労願ったのです。。
(社長に聞いても良かったんだけど、”それは、専務は知ってますか?”って何に対しても言われるので、直接専務を呼び出したのです)
先ずは、理由を聞いてみたら、「15分単位だと計算が大変。それと、世間一般的な傾向として30分単位を採用している所が多い為」とのご説明。
こんな説明で納得出来る訳がない!
「計算が面倒って言うけど、仕事じゃん。それに何で無理に世間一般の会社に合わせようとするの?気にする事無いじゃん、他の会社の事なんて。そんな見栄張ったってしょうが無いんじゃない?今の会社の状態って、そんな事言える立場?」と、ジャプ。
私達はこの事に対して怒ってるんじゃなくて、大事な事なのに電話一本で済ませようとする態度が頭にきただけ。
私達は社長や専務と同じ建物で仕事をしているわけじゃないし、社長なんて話もしに来た事、一度もないんだよ。
こういう時ぐらい、来て話をしてくれても良いと思わない?
「専務からちゃんと社長に言っといてくださいね」とダメ押ししといた。
それ以外にも聞いてほしい事とか言っときたい事とかあったので、いっぱいいっぱい話をしました。
とにかく、うちの会社の社長や専務は口が足らないと言うか、一言少ないというか、肝心な事を伝える事が出来ないの。
私は思わず「ほうれんそうって知ってますよね?社長や専務はこれを実行していないです。」って言っちゃったよ。
「こっちから聞かないと結果も教えてくれない。そんな事はオレの仕事じゃないって思ってるんですか?私達に教える必要も無いって思ってるんですか?なんで、そんなにタカビーなの!?」と私は爆発してしまいました。
もう、この時はクビになっても良いと思った。
とにかく、もっと、気持ちよく仕事をしたかったし、少しでも今の会社をよい方向に向けたかったから・・・。
あっ、私、めったに怒らないんだけど、一度本気で怒ると自分でも自分を止められないの・・・。
他にも色々話をしたけど、今後は「交換日記」をしよう!って事になったの。
交換日記って言っても連絡ノートだけどね。
書いとけば忘れないし、まぁ、相手は忙しいからしょっちゅう行き来できないしね。
という事で、今日から交換日記が始まりました。
これで、少しはわだかまりが取れると良いけど・・・。
コメント